暑い💦💦
早くも夏バテしそう(><)
なんとか夏を乗り切らなくては!!!
せっかくの夏休み(子どもかっ)
食事でフォロー出来るかなー?
暴飲暴食を避けて栄養を摂る(^^)
ビタミンB1が不足すると倦怠感が💦
糖質の代謝に必要な栄養素なので
アイスなど食べるならB1補給が大事✨
そしてビタミンCは疲労感や食欲不振に
お肌にも影響大!とっても大事〜✨
ネバネバ食品も良いと聞きますね〜
これからしばらくの間
私の朝ご飯は納豆かシリアル( ̄^ ̄)ゞ
菓子パンはしばらくの間お預けです
体重増加も全く止まらないし💦
お肌も荒れてきたし
免疫力も付けたいし・・・
アレもコレもと欲張るけど
飽きっぽいのが問題なんだな〜
私の永遠の課題だ〜(T ^ T)
今は本当に信じ難いけど
過去最高の伸び率(体重の話)
ジムに行くもアレよアレよと激太り
なんなんだ〜(>_<)
今日、一緒にランチしたのは
同世代のママ友でもあり仕事の先輩
長男同士が同じ保育園で、そこの長女と
うちの次男も同じ保育園🎶
仕事の研修会後に年に数回ランチをして
近況報告のし合いっこをしてたけど
コロナで研修会はほぼ無くなって
なのでずーっとラインか電話連絡💧
でもやっと今日、ランチを楽しんだ💕

そこで彼女も同じく体重増加の悩み💦
コレステロール値もアップで通院中
その病院で太ってきた原因は
年齢的なものだと言われたそうで
女性ホルモンが減ることにより
太っていく事が多いらしい∑(゚Д゚)
そしてストレスとも・・・
ホルモンの問題か〜
時々女性ホルモンの話題になるけど
すぐ忘れちゃう💦
大豆製品に含まれる大豆イソフラボンが
腸内細菌により代謝されてできる
エクオールという成分
これが女性ホルモンのエストロゲンと
同じ働きをすると言われている
コレステロール値の正常化や糖質の代謝
とっても大事な働き✨
エストロゲンが減少しつつある年代に
なってきたなら、食品から摂取したい
食事に気をつけつつ、運動とエクオール
を摂取して健康に代謝を良くして
元気に夏を乗り切りたい╰(*´︶`*)╯♡
元気だからこそお友だちとお出かけや
ランチに行ける(^^)
去年よりも厳しく感じる暑さに負けず
健康に過ごしましょう🌻
今日もありがとう
ひまわりの観察🌻🌻
