大人の社会見学〜ウィキッド編〜

刺激を受けたと言うか・・・

お友だちと劇団四季の公演に
『ウィキッド』



一年に一度、大阪の劇団四季劇場へ
足を運んで感性を磨く(笑)

いや〜、毎回ですが圧巻です

なかなか観る機会が多くない舞台
迫力に圧倒されます

演技に引き込まれますね〜

これまでただただ観入ってしまう事が
多かったんですが
それでは勿体無い気がする

と思いつつ観入ってしまうのですが
今回はお話の内容も私の中に
スッと入り込んできて

主人公の気持ちを考えると言うか
主人公になりきってしまいました💦

でもこれって良いですよね
非日常的というか
普段見れない景色をみせてくれて

心の栄養になってる気がするのは
私だけでしょうか?


13時からの公演だったので
軽くお腹を満たそうということに

パン屋さんで少しだけ・・・
と思っていたのにランチセットが
ありまして(笑)



美味しくて二人ともペロリと
完食しました(^-^)


公演の時間が近づいて会場へと向かうと


もう既にたくさんの観客が集まってました

大きなボードがあって
そこでポーズを取って写真撮影を
多くの人たちがされていて



今の人、ってか年配の方もですが
皆さん上手にポージングしたり

笑顔で写真を撮られるのをみて
私たちは感心してしまいました!

あんな風に笑顔の写真を撮れたら
私たちもパチパチ撮りまくるかもね~
なんて(*´꒳`*)

会場に入ると素敵なセットが✨✨
これを見ただけでもテンション上がる〜

係の女性が
『お席からなら写真撮っても
大丈夫ですよ』と言われたので
パシャリ




始まるまでの時間も楽しんで
いよいよ始まりました!!!

内容そのものも素晴らしい物語ですが
なんとも大迫力で

演者さん?役者さんというのかしら?
その方たちの演技が素晴らしくて
引き込まれました

当たり前かもですが歌もすごく上手で
目が離せない舞台でした

詳しくするとネタバレになるので
ここは控えますね


終わってから余韻に浸りながらも
ちょっとお茶しよ〜って辺りを
ウロウロしましたが

みんな同じ考えなのかどこも満員💦
コーヒーは諦めて

はちみつソフトを購入^ – ^
とっても美味しかったです💕



そのまんま夕飯も一緒にって話になり
京都にとりあえず戻ることにしました

夜遅くの電車はなんとなく苦手💧
大阪で食べて帰るよりは
京都で食べることを選択しました

京都駅に着いたらまたまたどこも
満員で行列だらけでした(^_^;)

ま、それでも喋りながら待っていたら
すぐかなって事で行列に並びました

選んだお店はキャピタル東洋亭
『百年洋食ハンバーグ』のセットを
2人とも注文



ライスの半分はお友だちに食べてもらう
いつものパターン(笑)


デザートを食べ終わるまで
ずーっとミュージカルの話題✨



一年に一度くらいしか行けないけど
刺激を受けたと言うか・・・
また行きたいねって話をして本日終了

社会見学は帰路へ

楽しんだら次を楽しみに頑張れる
うん、心の栄養満タンだもんね
また頑張ろ〜\(^o^)/

今日もありがとう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA