大人の社会見学、後半は
平安神宮を参拝(^^)
貴船神社から京都バスと乗り継いで
国際会館まで戻ってきました
ちょうど時間はお昼過ぎ
お腹が空いてきたのでランチタイム
でもでも・・・
せっかくの一日乗車券を使うのだから
贅沢にウロウロしよ〜!
という事で国際会館から地下鉄に乗車
烏丸御池で下車し、どこかでランチを
ワクワクでお店を探す
いつも私たちのランチは
行き当たりばったりの運命的なお店で💕
まぁ、実を言うとネット検索なんか
苦手な2人だからって理由だけど💦
今回も素敵なお店に導かれました〜✨
烏丸御池にある『新風館』
映画館やホテルの入っている複合施設
ここは数年前にリニューアルされたけど
旧京都中央電話局の建物が今、流行りの
リノベーションされたもの
入ったレストランは新館の方だけど・・
ここはモダンな感じの建物✨✨
そこの天ぷら屋さん『天寅』さんで
ランチをいただきました💕
ちらし寿司と天ぷらのランチセット?
メニューの名前は忘れたけど
さつま芋の天ぷらは最高でした〜(*^^*)

お腹もふくれたところで、ついのんびり
いつもの私たちのペースではダメダメ!
まだ社会見学は半分だよ〜(^-^;
重いお尻をあげて、いざ出発!!
本日何度目かの地下鉄に乗車🎶
東山で降りて長い階段を上ります
雨が止んでいてラッキー🎶
日差しのせいでムシムシするけど
京都っぽいお土産やさんを見ながら
平安神宮を目指してテクテク進みます
じゃじゃ〜ん!!
見えてきました、大きな鳥居さん⛩

めちゃくちゃ大きい〜〜〜!
歩いて近づいてみると圧巻o(*゚▽゚*)o
鳥居さんを通り過ぎてもまだまだ
先は続くんですね〜
暑い💦💦
日陰がないから超暑い💦
京セラ美術館や府立図書館
あれこれ素敵な建物を見ては止まり
また歩き・・・
やっと平安神宮に到着しました〜
広すぎる〜ぅ∑(゚Д゚)


本殿にお参りをして
本当はお池の方まで回って蓮の花を
観る予定だったけど暑さで断念
『七夕風鈴まつり』が開催されていて
約1,000個の風鈴が風になびいていました

音だけを聞くと涼しげでしたが
広い境内に痛いくらいの太陽の光が
降り注いできます

もう少し涼しくなった季節にゆっくり
来ることにして失礼することに・・・
すぐ近くにあるロームシアター京都
ここの中のスタバでフラペチーノを
いただきましょう(o^^o)
新作のフラペチーノが出てました
私はほうじ茶フラペチーノ
お友だちはブドウのフラペチーノ

スタバは人気ですごい人でしたが
並んでゲットです〜〜〜
スタバなう(笑)
火照った身体を冷やしていると
突然怪しい雲が近づき・・・
ゴロゴロと雷が鳴り始め
みるみる大雨が降ってきました💧
平安神宮にもしまだいたら
2人はずぶ濡れとなっていた事でしょう
:(;゙゚’ω゚’):
神さま、ありがとうございます♪
雨とイナビカリを見ながらお喋りし
スタバを堪能しておりました
そうこうしている間に雨も上がり
そろそろ社会見学も終わりに近づく
家に帰るまでが遠足
この言葉を2人で言いながら
地下鉄の東山駅へと向かいます
再び大きな鳥居さんが見えてきました
雨雲と青空が鳥居さんから覗いてます

今日も御朱印をいただき
楽しい一日を過ごせた事に感謝です

また色んなところに行きたいな〜🍀
たくさん歩いたけど
いつまでも足腰丈夫でいられるように
帰ってからジムにも行きました!
今日もありがとう