朝はまだまだ寒かったけど
お昼はポカポカ陽気でした
そんな素敵なお天気に恵まれて
御金神社さんにお参りに🎶
いつもお友だちと初詣の時期に
御金神社さんへお参りに行き
福財布とお守りをいただきます
ただ今年の年始は体調が良くなくて
3月になってしまいました(^_^;)
一月はやっぱり参拝者が多くて
1時間くらい待つほどのすごい行列が
できていました
それがやっぱり3月になると
並んだ時間は2、30分程度に(^^)
並んでた前後はどちらも外国の方でした
観光でここに来られることに驚き
∑(゚Д゚)
電車やバスに乗って色々調べて
ここまで来られるんですね〜
日本に、しかも京都に住んでるのに
何回来ても曲がる通りを間違う私たち
(><)
まぁ、お友だちと2人であれこれ
お話しをしながらなので迷っても
あまり苦にならないんですけどね💦
御金神社さんの前に予定があって
午後から観る予定の映画の予約です
ネットでも出来るんでしょうが
運動も兼ねて歩いて行こうって
話になりました・・・エライ!
予約の後でお参りの列に並び
ようやく順番が回ってきました♪


去年の福財布とお守りをお返しして
しっかり手を合わせて1年間のお礼を
まずは神様にお礼を伝えないとね
その後で今年もよろしくお願いしますと
お伝えします(^-^)
お参りが終わったら
福財布(正式には福包み守り)とお守り
そしておみくじをひかせてもらいます

お守りはいつものおたから小判とは
違ってカード型になっているお守りを
選びました

私が使ってるのは小さなお財布なので
小判型より薄型のお守りを一度
いただいてみようかなと・・・
そして書き置きの御朱印をいただき

道路を渡って正面からの写真を
撮らせてもらって後にしました

そしてお昼になったのでランチに・・
お店を決めていなかったので
ウロウロ💧
結局駅のパン屋さん『志津屋』さんの
イートインでランチセットを💕
美味しかったです
この後映画に行ったのですが
そのお話はまた今度・・・
京都はやっぱりよい街ですね(^o^)
今日もありがとう