ここ数年、ようやく余裕ができて
定期的に行くようになった美容院
カットよりもトリートメント目的✨
元々真っ黒で太くてややクセ毛
若い頃はあまり気にしてなくて
ソバージュ(今もあるのかしら?)
ストレートパーマ
コロコロ変えて楽しんでいた🎶
昔のストレートパーマって今思えば
罰ゲームみたい(笑)
髪に薬品をつけたらプラスチックの
板に貼り付けていく
長い髪だとその板も長くなり
何枚も何枚も付けるから当然
頭も首も負荷が掛かる
かなり辛かった思い出がある・・・
その後しばらくは首がダルい(・_・;
今は薬を塗ってアイロンで伸ばす
美容師さんは大変だろうけど
こちらはかなり楽チンになった🎶
結婚して子どもが生まれて数年は
自分の髪の毛に気を使う余裕もなく
ボサボサ頭を一まとめに括ってた
しばらくして働き始めてからは
朝の時間短縮のため縮毛矯正!!
私はこの縮毛矯正を知った時は
感動した✨
少々お値段は高めだったけれど
朝の時間もイライラも解消されて
しかも綺麗なストレートヘアになる✨
美容業界も日々進化していて
そのうち、縮毛矯正の薬品があまり
髪や頭皮に良くないとか言われてきて
私は少し矯正するのをやめることにした
薬の弱いストレートパーマ戻った
子供が生まれてからの数年は
美容院に行くのは半年に一度行けば
良い方だったな〜
母が亡くなる少し前に私に言った
もっと自分の事も大事にしなさい
オシャレして綺麗にしておいて、と
なので母が亡くなってからは
美容院とお顔そりエステには定期的に
通うようにしている
天国の母が見てくれていると思って
ちゃんと自分の事も磨こうと思った☘️
で、その美容院に行ってきた(*^_^*)
トリートメントでツヤツヤに💕
ご機嫌になって午後からは
確定申告書を旦那さんの分と私の
2人分の書類を作成!
国税庁の確定申告書作成コーナーを
利用するとあっという間に出来る
ここ数年どんどん便利になってきた🎶
数年前はウンウンうなりながら
書類揃えて電卓を叩いてたな(T ^ T)
進化していて便利だけど
あまり進化しすぎるとついていけないな
今年は医療控除も10万円ギリギリで
申告するまでもいかず・・・
健康だったって事ですかね💦
雑所得・雑損・・・
色々と調べてみないと
知らないと損する仕組みがわりと多い
まだまだ知らない事だらけ
学び続ける、調べてみる、大事☘️
そんな2月の休日の過ごし方(^^)
今日もありがとう
美容院からの確定申告
学び続ける、調べてみる、大事☘️