先月誕生した息子が可愛くて仕方ないと
ストレスが吹っ飛び癒されると笑顔で🍀
職場の男性に男の赤ちゃんが誕生したの☺️
普段は強面のマッチョマン💪
仕事中も眉間にシワを寄せてイカつい😱
同僚や後輩からも気を遣われるタイプ
ご機嫌を伺いながら仕事の話をするくらい
パッと見た印象はイカつい😠
私は職種も違うし年齢も離れているので
お姉さん、イヤお母さん的に見られているのでそう恐れたりはしない😅
どちらかと言うと彼の方が私に丁寧に話しかける礼儀正しさ🙆♀️
ん?じゃあ私はどんな風に周りに思われているの🤔
ま、いいか(笑)
ある日ふとした事から子どもの話に👼
見る見る表情が崩れていく😍
溢れ出る溺愛っぷりに笑ってしまう😂
他の仕事仲間もこんな表情は知らない
ゴリゴリのマッチョマンの顔しか知らない
でもやっぱり赤ちゃんは天使なのだ👩🏻🍼
話だけでこんな表情にしてしまうのだから🌈
仕事の関係で私は生まれる前から知っていたが、誕生の知らせを聞いて周りはビックリ😳
もっと周りにもこんな表情を見せれば良いのにと思う🤔
威厳を保つためなのか渋い顔で過ごす彼
仕事に関しては一定の評価はあるが
いつも表情を崩さない😐
常にニコニコする必要はないとは思う👀
でも休憩時間とかちょっとした時に
こんな顔をすれば和むのにな(・・?)
まぁ、彼のおかげで職場に緊張感があり
馴れ合い過ぎなくてよい空気かも🍀
特に怒鳴ったりするわけでもないのに
周りに緊張感を与える力ってスゴい
私には羨ましい気もするけど🦥
職場内に色んなタイプの人間がいるから
仕事が成り立っていくのかも知れないな🌱
あまりにも難しい顔をしている時は
子どもの話をぶっ込んでみよう😂
たまには子どもを思い出して笑顔になり
自分も周りもリフレッシュするのも
良いのではないかなと・・・(o^^o)
気持ち良く働ける環境で持ってる力を
発揮していきたいですね🤗
今日もありがとう
職場の男性に赤ちゃん誕生のお話(^^)
気持ち良く働ける環境で持ってる力を発揮していきたいですね🤗