謹賀新年🎍

徐々に這い上がって参ります

新年明けましておめでとう
     ございます🎍

新年のご挨拶にしてはかなり遅く
もう三が日も過ぎ4日になってしまい・・

今年の年末年始の年越しは散々で💦

12月早々の咳からのぎっくり腰

あれも、なかなかお互いの微妙な
駆け引きというか足の引っ張り合い
っていうか(^^;)

耳鼻咽喉科と鍼灸整骨院とをハシゴし
なんとか年末までには落ち着きたくて

少しマシになってきた頃に
やっと家族の忘年会にいけて
お仕事の締めくくりも終えられて

ひと安心〜〜🍀って時によ!
そんな時にまた旦那さんよ!!!

仕事関係の忘年会に行き
行くのは行ってくれれば良いけど

次男に会場まで車で送らせるし

帰りは夜風に当たりながら歩いて
帰ってきたら
思ったよりも遠くて汗かいた〜とかで

そのまんま寝て風邪引いたらしくて
咳はするわ、熱があるアピールはするわ

私が咳止めのキツめの抗生剤を服用中で
風邪を引いても他の薬が飲めないからと
マスクするよう頼んだけど

素直にする人じゃないし
結局、私にも当然風邪がうつり

旦那さんは風邪薬や解熱剤を飲めるけど
こっちは薬なしでひたすら寝て耐える💧

当然マシになった腰も悪化するし
これが「恨み」という感情かというのが
沸き起こった( *`ω´)


言っても聞かなかった旦那さんのせいだと
開き直ってキッチンと玄関の大掃除は
お任せしたわo(`ω´ )o

トイレなんかは私がしなきゃだけど

めちゃ掃除やったったぜ!感を
出してた旦那さんだけど

毎年全部私が一人でやってる事を
気づいてるのかしら?


で、年越し蕎麦を食べて新年を迎え
遠出は無理なので毘沙門堂さんへ初詣

夜のカニしゃぶ〜



2日の日はお墓参りと兄の家にご挨拶

ここでまた体調が回復してないのに
調子に乗ってご馳走をいただき



帰宅後すぐに嘔吐と下痢
生ものは体調不良の時は避けましょう!

2日の夜から3日、4日はトイレと
お友だちでした・・・


しんどくなって頭の中をぐるぐると
回ってたのは元旦にひいたおみくじ
“凶“のおみくじだったんですね〜



ここがドン底
徐々に這い上がって参ります・・・

今年もどうぞよろしく
     お願いします🍀

今日もありがとう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA