力強い言葉
温かい言葉
たくさん言葉を掛けてもらえると
こんなに勇気がもらえるんだ
こんなにポカポカあったかくなるんだ
私は一人で悩んで一人で答えを出す
誰かに相談して決断すると
もし、思ったのと違う結果になった時
きっとその誰かのせいにしてしまう
そんな気がするから
とことん1人で考えて決めた事を
今では息子たちに伝えてみたり
意見を聞いたり確認する事もある
気づかない間に息子たちはすっかり
大人になっていました^ ^
え〜、そんな言葉を知ってるの??
なんて驚く事も度々あったり・・🍀
息子の掛けてくれる言葉にはたしかに
『言霊』が宿っているって感じる
息子に限らず人からもらう言葉には
どれも『言霊』の不思議なパワーが
あって勇気をもらうことも😌
だから自分の発する言葉にも
何気なく使う言葉の中のたましいが
良い方向に導いてくれるようにと思う✨
言葉にはプラス思考の「明言素言葉」
マイナス思考の「暗病反言葉」が
あるそうですね
どちらの思考で物事を受け取るかで
180度気持ちと行動が変わるという🤔
よく例えられるのがコップの水
半分入っていた時の捉え方
『もうこれだけしかないの?』
とマイナスの見方をするか
『まだこんなにあるんだ♪』
とプラスの見方をするか
もうこれだけ、なのか
まだこんなに、なのか
同じコップ半分の水を見ているのに
どちらの思考で考えて、捉えて
そしてどちらの言葉を口に出すか
前向きな明言素言葉を意識していると
口から出た自分の言葉が耳から入り
ストレスのかかることが起きにくくなる
また仮に起きたとしても自然と
良い方向に向かい解消することに✨✨
それならば『暗病反言葉』を使うより
『明言素言葉』で笑顔になる言葉を
使い穏やかに過ごしたいと思いますよね🌸
むりやりポジティブになるのも難しい
でも普段使う言葉を少し意識する
それだけで穏やかに日常を送れたら
そんな日々を過ごせるといいな(*´꒳`*)
ポカポカの毎日を過ごしましょう♪
今日もありがとう
プラス思考とマイナス思考🍀
ポカポカの毎日を過ごしましょう♪