♪さ〜さの葉 さ〜らさら〜🎋♪
今日は七夕さまですね
お願い事はしましたか(^^)
子どもが小学生までは保育園や学校で
願いを書いた短冊を飾り付けた笹の葉
を持って帰って来てました
そこに自分のお願い事を短冊に書いて
付け足して玄関に飾ったり😊
子供たちが健康に過ごせますように✨
家族仲良く暮らせますように🌟
そんな事をお願いしていた気がします
今なら何をお願いしようかな・・・
今日は来月に控えた長男の結婚式に向け
私たち夫婦の貸衣装の手続きに😌
既に入籍もしていてコロナの影響で
遅れているだけの結婚式なので
もうただただ挙式だけの問題で
なので結婚式を挙げると言っても
もう生活そのものはなんら変更もない
一人暮らしを始めた時、同棲を始めた時
その辺りから寂しかったけど、さぁ!
いよいよ挙式!ってなって改めて😭
貸衣装屋さんで留袖を選んで羽織る
気に入ったものは?と幾つか選ばせて
もらって決定する
正直言ってどれでも良かった・・・
主役は新郎新婦だし😊
こだわりもなくサッと決まった
書類が出来上がるまでの間、旦那さんは
スモーキングタイム🚬
長男と椅子に並んで語り合う時間
気付いたら目に涙が溢れていた😥
あれ??なんで泣いてんの?
泣かんといて〜って驚く長男💦
ごめん、ごめん、そんなつもりは😰
挙式当日までにこの涙をなんとか
抑えなきゃ💧
花嫁さんもビックリしちゃう💦
反対してるわけでもないのに
なんで涙が出てきちゃうんだろう
今まで留袖を着ている人って
もうすっかり大人のイメージだった
まだまだ私には留袖を身に纏うほどの
人生経験も強さも足りていないのだと
今ヒシヒシと感じている😢
そうは言っても、もう時間もない
今日は七夕さま🎋
短冊には書いてないけれど
一つだけお願いしても良いですか?
私に笑顔でお祝いできる強さをください
今日もありがとう
星に願いを🌟
短冊には書いてないけど
一つだけお願いしても良いですか