秋の社会見学〜永観堂編〜

もみじの永観堂

ギリギリ滑り込みでお友だちと
秋の遠足〜いや、社会見学〜(^o^)

秋の特別拝観が12月4日までなので
行って参りました!

数カ所をいつも巡りながら
御朱印を頂きますが・・・

最初の計画では午後に訪ねるはずの
『永観堂 禅林寺』さんに
朝一番に寄せていただきました(^^)


京都市左京区にある永観堂
地下鉄の蹴上駅から歩いていきます

自然豊かな道を秋を感じながら
そして、昨日までとは違い一気に
冷たい空気を感じながら歩いて行く

何年前だったか旦那さんと
ライトアップを見に来た記憶が・・

ただただ寒かった記憶が(^-^;

その時はお庭のライトアップが目的
だったので中は拝観してなかったっけ

今年はちょうど特別拝観で明るい
朝からしっかりと見せていただきました

総門からの景色は秋も終わりかけかな
そんな感じでした

順路の通り足を運ぶとまだまだ秋が
残っていました(^^)
赤く綺麗な紅葉が出迎えてくれた感じ


とても広くて見どころ?いっぱい


火除けの阿弥陀さま
瑞紫殿の御本尊で応仁の乱の時に
5体の仏像のうち4体は燃えてしまった

唯一1体だけ奇跡的に残ったために
『火除けの阿弥陀』と尊ばれたそうだ

そこから進んでいくと『三鈷の松』
といって葉先が3つにわかれている
珍しい松の古木が見えてくる

この松の葉の三鈷とは
「知恵」「慈悲」「真心」を表し
持っていると3つの福が授かると
言われている

長いままの葉と丸く編まれた葉が
置いてあり一つずつ頂けるとのこと

財布に入れられるように丸く編まれた
物を頂いてきた🎶


そして次は阿弥陀堂へ進んでいきます
ここの格天井には「百花」が描かれて
とても素敵でした

ここに祀られる『みかえり阿弥陀』さま

ほとんどの阿弥陀さまはまっすぐ前を
向いておられます

でも、こちらのみかえり阿弥陀さまは
首を左にかしげ、ふりむいておられます

これは進むのが遅い人を待ち
気にかける優しさのようです

今の私たちも遅れる人を待つ姿勢や
思いやり、深く周りを見つめる姿勢
そして自分自身もかえりみる

ともに正しく前へ進む姿勢を
教えてくださっているそうです


ここ永観堂は「もみじの永観堂」とも
呼ばれるくらい秋は観光客で賑わう
お寺ですが、耳を澄ませて聞きたい音

素敵な水琴窟があります✨
お庭の手水が地下に落ちて空洞に
反響して素敵な音色が聴こえます

半日たっぷり視覚・聴覚で秋を
感じました



永観堂の後はまた電車で移動して
次の目的地へ・・・

続きはまたのお楽しみ✨


今日もありがとう

2 thoughts on “秋の社会見学〜永観堂編〜”

  1. 紅葉🍁もそろそろ冬支度に変わりますね

    ステキな写真ありがとうございました。

    みかえり阿弥陀さま
    初めて知りました
    癒しのお裾分けを頂きました
    ありがとうございます✨

    そして
    美しい手先がアップされてて
    とげまるくんの主様がどんなに素敵な方❣️
    と想像が膨らんでます✨

    1. あさりさん、とっても素敵な景色で
      癒されましたよ。
      いつか一緒に行きたいですね^o^

      まさか指先に注目して頂けるとは💦
      お手入れに励みます(^^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA