新年度開始一週間💦
長かったような
あっという間のような・・・
休職していた子が職場復帰し
明るい声が聞こえてくるとホッと
安心する自分がいて
でも彼女の中では少しムリしてる
部分があるみたいで(⌒-⌒; )
時々、休憩させてくださぁい!
って私の部屋にやって来ます💦
周りの人たちは気を遣っているのか
彼女によく声をかけてくれていて
彼女にはそれが少々ツラいみたい
有難いんだけど声が多すぎると
プレッシャーに感じるのかな
それでも一週間頑張った事が
少しは自信となってこれからの
彼女を支えてくれるのでは??
私も負けずに頑張らないと!
とげまるも新しいおうちに慣れて
ご機嫌に過ごしてます〜(^^)
ちょっと大きくなってきました
そろそろ体重測定の時期かしら?
職場のさくらんぼの木も
可愛い実をつけました(*´꒳`*)
赤くなるのが楽しみ〜💕
バタバタして過ごしてるけど
ドンドン時間は過ぎていますね〜
今日はお釈迦様のお誕生日!
お花まつりの日ですね♪
子どもたちが保育園の頃は
甘茶を頂きました
お釈迦様に甘茶をかけるのは
『政治を行なって平和な世が
訪れると甘い露が降る』
という言い伝えや
『甘茶を飲むと不老不死になる』
という伝説があるからだそう
お釈迦様への信仰の表れですね
懐かしい^ ^
思い出しました〜
のの様といって手を合わせていた
息子たちを💕
あの頃から2人随分成長しました
私も少しずつ進化していかなきゃ✨
頑張りましょう(^O^)
今日もありがとう