先日、同じ職種の者同士が集まる
少人数での会議が開催された
4人の女性ばかりで全員40歳以上
仕事の話が終わり帰り間際の雑談
話題は体調の事・・・
昔はそんな事なかったのにお天気に
体調が左右される事やイライラ
お肌の調子など💦
これって更年期と言われるやつ〜?
一番若そうな方がいうと
一番年上の方がそうやで〜と(笑)
加齢によるお肌の不調は毎朝実感
髪も艶がなくなり目も悪くなり・・・
悪い事がどんどん出て来た( ̄▽ ̄;)
更年期という一言で片付けられるのか
どうかわからないけれど
40代から50代位になると確実に
体力は落ちている
身体を定期的に動かしていないと
筋肉は衰えていく
20代半ばから筋肉量は一般的には
減っていくと考えられていて
70代には20代の4割になるのだとか
筋肉が減ると言う事は転びやすいだけ
じゃなく免疫力も低下するという
病気にもかかりやすくなるという事
それは悪循環〜
病気になって動かないとさらに筋肉は
減っていく💦
これは避けたいっ(>_<)
そのためには・・・
やはり運動が大切🍀
あれもこれもといきなり
マッチョさんみたいな筋トレをしたら
余計に身体が壊れてしまう
やっぱり最初は歩くことからかな?
運動習慣がない私はなるべく歩く
とはいえ通勤は自動車利用なので
買い物は一旦家に車を置いてから
自宅近くのスーパーに徒歩で(^^)
スクワットも良いと言われている
でも私は1人でのスクワットは難しい
キチンと出来ないと逆に膝や腰を
痛めてしまうから
手軽で失敗がないのはやはり
ストレッチになるのかな?
継続出来れば、の話だけど💦
肩甲骨を動かして代謝をアップさせ
正しい姿勢を保てると見た目は
老けていくのを避けられる
食べる物も体に良い物を食べるよう
気をつけて
何よりも前向きに明るく過ごす
ストレスを溜めないように
イライラしている女性をみると
なんでも更年期のせいにしたりする
それで許されるならいいけど
ホントに更年期の影響でイライラに
襲われるんだとしたら
逆に更年期に負けない体を作れば
余計なイライラはしなくても良いのでは?
そんな期待をしつつ身体をほぐして
更年期に立ち向かいたい
結局4人で話して最後に出た答えは
美味しい物を食べて笑顔で過ごそう〜🎶
それそれ、心地良く過ごすのが一番だ
╰(*´︶`*)╯♡
仕事やプライベートで大変な事も
多いけど美味しいスイーツを食べて
自分の機嫌をとりながら頑張ることに🍀
私たちおばさんが職場の雰囲気を
変えていこ〜!!
いや、そんな大きな事はできないけど
毎日心地良く過ごせますように
会議で頂いたレモンティー
スッキリご機嫌に・・・
今日もありがとう