同じ職種の者同士で集まって毎月
会議をする
隣の所属の2つ年下の女子
彼女がリーダーとなってまとめて
くれる役になっている
彼女は一昨年、お母さんを亡くして
ようやく最近元気を取り戻した
そしてまた夏前に今度は旦那さんが
通勤時にバイクで事故った
幸い片足の骨折だけだったけど
今は骨折では入院はさせてくれない
おうちで旦那さんの介助をしていて
そして8月の会議当日に
申し訳ないけど体調不良なので
会議は延期してほしいとの電話が💧
旦那さんは少しずつ回復してきたので
元気だけど疲れた〜と(>_<)
会議はまぁ、リモートでも出来るし
急ぎの連絡は無いので良いのだけど
ちょっと彼女が心配だった
8月末に彼女からメールが来た時は
ちょっと疲れ気味だと言っていた
夏バテなのか更年期なのか・・・
とりあえずお盆休みはゆっくりする〜
と言っていた
大丈夫かな?って思っていたけど
今日、彼女のボスからメールが届いた
体調不良で病院で受診したところ
脳梗塞との事で即入院になったと
そして一時退院したけどまた
再入院になったため9月の会議も
延期してもらえないか、と
大丈夫かなΣ(・□・;)
脳梗塞になる原因って色々あるだろうけど
血圧高めだったのかな?
糖尿病や生活習慣病とかも言われるけど
直接の原因かはわからないけど
彼女はかなりストレスもあったんだろうな
まだまだ若いのに驚いただろうな
お仕事も気になるだろうし
またストレスになっちゃうな
今は治療に専念してもらいたい
そして私たちも健康には充分気をつけて
過ごさなくては💦
過信しすぎてはいけないな
食事や運動とストレスを溜めない事
色々気をつけて健康に過ごしたい
たった10分くらいの朝散歩だけでは
足りないのかも知れないけど
せめてそれは続けたいな(^-^)
朝イチにその日のお空を見ながら
深呼吸して一日を始めたい

雨の日はお休みだけど💦
明日は雨かも(⌒-⌒; )
今日もありがとう
